来年1月9日、いよいよBSI(ベーカー・ストリート・イレギュラーズ)の年次ディナーが開催されます。
以前にも書いたように、このディナーはBSI会員と招待されたごく限られたゲストだけが参加できる特別な集いとなっています。
一方で、この週末にはディナーに合わせて多彩なシャーロッキアン向けイベントが開かれ、アメリカ国内はもちろん、世界各地からも愛好家たちが集まります。その中でも、非会員が参加できるディナー「Gaslight Gala」は毎年人気の催しです。
今年1月にこのGalaや関連イベントに参加した際は、数多くのシャーロッキアンと出会い、刺激に満ちた時間を過ごすことができました。
今年は、10月に著名なシャーロッキアンであるレスリー・クリンガー氏ともお会いでき、また9月のロンドン・シャーロック・ホームズ協会のイベントであった方で「来年はBSIのイベントに行く予定だ」と話す方にも出会い――それらの縁が後押しとなり、来年も思い切って参加することに決めました。
主要なイベントについては、日本人会員の方に予約をお願いし、Gaslight Galaの参加申し込みも無事完了。これで主要な催しには一通り参加できそうです。
さて、次の課題はニューヨークまでの移動手段。
昨年は価格と所要時間のバランスが良かったため、エア・カナダでトロント経由の便を利用しましたが、今年のスケジュールではニューヨーク着が夜22時過ぎ、あるいはトロントで一泊という少々非効率な行程になっていました。
そこで、直行便や他社便も含めて比較検討した結果――
行きはソウル経由のアシアナ航空、帰りは全日空の直行便を選択。
東京を水曜深夜に発ち、現地時間の木曜朝9時にニューヨーク到着ということで、ホテル代を一泊分節約でき、帰路はゆったりと直行便で戻れるという、なかなか理想的な組み合わせになりました。
前回よりも半日以上長く滞在できる計算です。前回は時間が足りず行けなかった場所もあるので、今回は木曜日の日中をどう過ごすか、今からあれこれ考えているところです。
冒頭の写真はニューヨークのグランド・セントラル駅。
イベントの多くはこの周辺で行われるため、今回もホテルはこの近くに取りました。あの壮麗な天井を見上げる瞬間を思うと、今から胸が高鳴ります。



コメント