2025年10月19日:『ホームズの世界』編集委員会

シャーロッキアン日記

今日は少し暑かったですね。

昨日も書いたように、今日の午後は『ホームズの世界』48号の編集委員会がありました。

一般投稿、特集、活動報告などの原稿がほぼ出そろいましたので、何度目かの校正を行い、これから修正したものをレイアウトして次回が最後のチェックになり、印刷に移ります。

3月からはじめて12月の配布に向けて、最終段階に入ってきました。

毎年の発行ですが、特集でも多数の方に原稿を書いてもらうだけではなく、一般投稿でも毎年10人弱の人からの投稿があります。もうすぐ50年になるにもかかわらずアクティブなクラブだなあと改めて感じるときです。

今年はアメリカとイギリスのシャーロッキアンのイベントに参加しました。どちらもとてもアクティブで楽しかったのですが、日本のJSHCも負けないぐらい盛り上がってますし、若い人の参加率で言うともしかしたらかなり上回っているかもしれません。

まだアメリカ、イギリスともシャーロッキアンの知り合いが少ないのですが、こうした団体の差をもう少し考察するには、さらにいろいろな活動に参加したり、刊行物を読んだりと研究が必要に思います。

行けるときに行きたい頃に行く、会えるとき会える人と会う、ということが大事だなと感じる最近です。ということで1月のBSIイベント、再度参入したいと思っています。

 

冒頭の写真は私がまだ編集に関わる前の『ホームズの世界』ですが、こちらは少し長めの文章を寄稿した思い出の号となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました