2025年9月9日:イギリス「ホームズ旅」出発前夜

シャーロッキアン日記

今日は朝は曇りで涼しいかと思いきや、湿度が高かったようで蒸し暑く感じました。

いよいよ明日出発ということで最後の準備を。

 

書類の準備

いまどきiPhoneやiPad、最悪Macを開けばあらゆる書類にアクセスできるのですが、やはり手元で紙であった方がさっと取り出しやすいので、コンビニに寄って、飛行機のチケット、ホテルの予約、バスのチケット、電車のチケットとエクセルで作成した日程表(各所の予約番号入り)をプリントアウトしてきました。

加えて、JSHCの方からいただいたイーストボーンの見所の資料、敬愛するシャーロッキアンUさんからいただいた情報などもプリントアウトしました。Uさんの著作から、ほぼ50年前に訪問したときの手記もコピーしました。ホームズらしき人物との邂逅についても書かれていますので、私もその場所に向かい、ホームズに出会えたらと思っています。

 

イーストボーンの旅程

上でも書きましたが、イーストボーン近郊にホームズが引退して養蜂を営んでいた(いる)場所があります。映画『Mr.ホームズ』では、美しいイーストボーン周辺の地域も映っていました。今回はこうした場所にも行ってみたいと思っています。

イーストボーンにはお昼に電車で到着、ホテルにチェックインした後の午後の時間帯、翌日丸一日、そしてその翌日の午前中の時間が使えます。

行きたい場所は、

Uさんがホームズらしき人物を見かけたビーチ−ヘッド

ホームズ引退後の住処とされる家

『Mr.ホームズ』でホームズが歩いていたセブンシスターズが見える道

『Mr.ホームズ』でロケ地となっていたウィッカムマナーファーム

は必ず行きたいと思っています。バスと電車を使う必要があるので、周り方のクフが必要だと思って、試しにChatGPTに効率的な旅程を聞いてみました。

初日

時間   行程

12:17  Eastbourne駅到着

~13:15 ホテルにチェックイン

14:20  ホテルから徒歩で Gildredge Road 停留所へ移動

14:37  Coaster 13X バス(Eastbourne Gildredge Rd発)乗車 

14:50  Beachy Head Centre 着 

14:50–15:30 Beachy Head見学(灯台、展望エリアなど)

15:30 Birling Gapへ徒歩移動(散策含)

16:40 Birling Gap 発の Coaster 13X バス乗車 

16:59 Seven Sisters Park Centre 経由、East Dean 方面へ(East Dean Bus Shelter)着 

17:00–17:30 East Dean Village Green 散策(徒歩圏)

17:25 East Dean Bus Shelter 発の Coaster 13X 復路バスに乗車 

17:54 Eastbourne Cornfield Road 停留所または駅周辺に戻る 

 

二日目

~09:30 朝食など、ホテルでゆったり

11:10 Coaster 13X バス(Eastbourne Gildredge Rd 発)に乗車 

11:19 Seven Sisters Park Centre 着 

11:19–14:30 崖沿いウォーク(Seven Sisters → Seaford Head/ハイキング)

14:30 遊歩道を戻り、再び Seven Sisters Park Centre付近へ

14:59 Coaster 13X バス(Seven Sisters 発)で Eastbourne へ戻る 

15:19 Eastbourne Gildredge Rd 着 

16:00頃 Eastbourne駅から列車で Winchelsea へ(所要約50–60分)

16:50–17:00 Winchelsea 着 → Wickham Manorへ(徒歩またはタクシー移動)

17:00–18:30 Wickham Manor 見学(公式サイトで公開状況事前確認推奨)

約19:00頃 列車で Eastbourneへ戻る(宿泊)

 

三日目

午前 Eastbourne市内でゆったり朝を過ごし、ホテルで荷物整理など

~13:30 Eastbourne駅へ向けて移動

14:05 Eastbourne駅発 ロンドン行き列車乗車(Southern等で所要約1時間30分)

 

こんな感じで出してくれました。

ウィッカムのあたりがやや夕方遅すぎるような気がするので、まだ時間もあるのでもう少し組み替えてみたいと思います。

 

ETA

英国に入国するにはETAというのを事前に取得しておく必要があるのですが、うっかり忘れていてギリギリになってしまいました。

トラブルがあって、通常よりも遅れてしまうとアウトな日程での申請となりひやひやしました。長くても3日、早ければ数時間ということだったので、問題ないと思ってましたが、何かあると入獄できなかったり、場合によってはイギリス行きの飛行機に乗れないこともあるとかでしたので、間に合ってよかったです。他の移動手段やホテルはかなり念入りに予約したりしていたのに肝心のETAが抜けていました。

 

パッキング

普段使っているものを詰めていくので旅行するときはいつもギリギリになってパッキングをしています。

出張の時は大きなスーツケースにパパパッと着替えや日用品を詰めて30分ほどで終わるのですが、今回は移動も多いので小さめのスーツケースで行くことにしたので、かなり持って行くものを吟味してたら、時間がかかってしまいました。

今回は移動を抜くとトータルで9日は動き回る予定なので、5日ぶんぐらいを持って行って現地で一回は選択しようと思っています。仕事の時は基本日中はスーツなので、あまりあれこれ考えなくていいのですが、今回は基本カジュアルなので、どれを持って行くか迷います。さらに、今のイギリスは12°から20°ぐらいの気温なので、日本と同じというわけにも行かないので、羽織るものなどを選びつつ、また若干フォーマルなディナーもあるのでジャケットも持って行きます。靴も歩きやすい靴と革靴なのでこれも若干荷物になります。

ありました。

お土産(ホームズ絡み)を若干とシャーロッキアン活動用の名刺、ネクタイもロンドン協会オフィシャルのものを持って行ったり、今回の旅行のための準備もありました。

 

あと、普段アジア圏の出張が多いので使わなかったのですが、今回はアジア経由でのヨーロッパトイことで、長時間フライトになることから加圧ソックスを導入してみることにしました。エコノミー症候群とか怖いので、初めて使ってみます。

 

ということで、あとは電子機器を充電して寝るだけです。明日からが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました