昨日も書きましたが、9月半ばに10日ほどイギリスに行く計画があります。
きっかけは、日本シャーロック・ホームズ・クラブのメンバーのSさんとFさんから、今年は(も)ロンドン・シャーロック・ホームズ協会の秋のイベントに行くかもとの知らせを受けたこと。
私も2006年からのロンドン・シャーロック・ホームズ協会の会員なのですが、留学して現地にいた2007年のイベントに参加しただけで、その後はオンラインをのぞいて現地イベントに参加できていませんでした。
折りしも、今年は今の会社に入って〇十年記念のお休みがいただける年。ということで、夏休みとあわせて9月にお休みを取って、イギリスに行くことにしたのです。
今年のロンドン協会の秋のイベントはポーツマス小旅行。
ポーツマスはドイルが最初に開業していた街でもありますが、イギリスの著名なホームジアンのリチャード・ランセリン・グリーン氏がコレクションを寄贈したポーツマス中央図書館があることで(シャーロッキアン的には)有名な場所。(正確に言うと本、書類、写真などが図書刊で、物品は博物館にあります)
私もコレクションがオープンした年に(当時ロンドンに留学していたこともあり)訪問したのですが、コレクションが膨大すぎて整理し切れていない段階での展示とのことで、一部しか見ることができませんでした。
今回はあれから結構経ってますし、グリーン氏も所属したロンドン協会のイベントということで、普通では見られないものも見られるのではないかという期待もあります。
ロンドン協会からメールがあったのが6月10日。ホテルの関係で定員が40名ということで、即日申し込みをしてしまいました。その日以来、旅行の準備をコツコツとしてきました。
イベントが9月12日夕方から14日昼過ぎまでということで、これに合わせて旅程を組みました。
イベントの前日にロンドンに着いて、そのままポーツマスまで移動。前泊して、翌日夕方からのイベントに参加、二泊して日曜日にロンドンに移動。月曜から水曜はホームズ引退の地であるイーストボーンで過ごして木曜日はロンドンを一日満喫、金曜日にロンドン出発ということになりました。
詳しいことはまた個別に書きたいと思いますが、まずはフライトの手配。直行便も魅力的ではるのですが、まあまあ値がはるということもあり、半額強で買える南回りを探して、最終的にはマレーシア航空で手配しました。
そしてホテルの手配ですが、イベントのある12日(金)と13日(土)は協会の手配なので、前泊分(イベントと同じホテル)と日曜夜のロンドン一泊、月曜に移動してイーストボーンの二泊、水曜にロンドンに戻って二泊をネットで手配しました。
今回何故イーストボーンを選んだのかですが、まず行ったことがないホームズゆかりの地だったことが大きかったと思います。
(シャーロッキアンには)ご存じの通り、ホームズはロンドンでの探偵行を引退後、イーストボーンで養蜂を営んでいたのです。『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」の映画でも登場しています。
そして、敬愛する大先輩シャーロッキアンのUさんが、イーストボーンのビーチ−ヘッドでホームズらしき人を見かけた、という体験談を読んでいたというのも大きかったと思います。Uさんが訪問したのは1975年ということで、ちょうど50年前。ホームズはその後もロイヤルゼリーを摂取して元気に暮らしていると思いますので、私もホームズに遭遇したいという思いもあります。
冒頭の写真はUさんにいただいたビーチ−ヘッドの絵はがき。今回のミッションの一つはこの風景を撮影して、経時変化をUさんと検証しようというもの。旅の目的があるというのはいいことですね。
また旅の準備などについては書いていきたいと思います。
コメント