昨日、Academia.eduについて紹介しました。
こちらはたまたま過去に検索したことがあり、そこから関連テーマに関するものがメールで送られてきているというものです。
しかし、よく考えたら、もっと積極的に論文を拾ってきてもいいのではないかと思い、他の論文アラートを出してくれるサイトにホームズ関連のキーワードを登録してみることにしました。
一つ目がGoogle Scholarというサービス。
お馴染みGoogleが運営する論文検索サイトですが、ここもメールアラートを出してくれる仕組みがあります。ホームズに関連しそうなキーワードでいくつか登録してみました。
もう一つ、OUP Academicというところにも登録してみました。
Just a moment...
こちらはオックスフォード大学(正確に言えばオックスフォード大学出版部)が運営するもので、こちらもキーワードを登録しておくと、学術書や学術誌などでキーワードに引っかかるものが登録されるとアラートを出してくれます。
これらは主に英語のサービスですが、日本語の論文についてもアラートを受け取りたいので、J-STAGEという論文検索サイトで調べてみたのですが、メールアラートの作成はできない様子でした。他に手段がないか調べてみたいと思います。
論文についてはいったんこれでいろいろと入手できる仕組みはできたので、次は、ネットを探して、ホームズ関連の情報があがったら自動的に集めてくれるシステムを作ってみたいと思います。



コメント