221Books

シャーロッキアン日記

2025年9月27日:『MASTERキートン』とシャーロック・ホームズ

少し涼しくなったと思いましたが、今日は少し暑さが戻ったでしょうか。日中はすこしでかけただけで、ほとんどの時間を家で過ごしました。明日、日本シャーロック・ホームズ・クラブの機関誌である『ホームズの世界』の編集委員会があり、校正作業のために原稿...
シャーロッキアン日記

2025年9月26日:『「シャーロック」に迫る』2 女性たち

時差ボケの影響か、昨晩も夜中の2時に目が覚めてしばらく眠れませんでした。今日も昨日の続きで、「シャーロック」に迫るのエピソード2を見ました。 「シャーロック」に迫る エピソード2 女性たちシャーロックのシリーズを通じて、魅力的な女性キャラク...
シャーロッキアン日記

2025年9月25日:『「SHERLOCK/シャーロック」に迫る』

未だにイギリス時間との時差ボケがあるのか、真夜中に目が覚めたりと適応に苦しんでいます。今日もXを見てて気がついたことから。BBC『シャーロック』の撮影裏話の映像となります。  『「SHERLOCK/シャーロック」に迫る』きっかけはこちらの記...
シャーロッキアン日記

2025年9月24日:實吉達郎さんのご逝去

今日も基本的には涼しい一日でしたが、日差しは強く、少し歩くだけで汗をかきました。今年の秋は短いようで、あっという間に冬になるとのことですが、暑さもまだ少し残るようでますます秋が短くなりそうです。 實吉達郎さんのご逝去Xを見ていたところ、代々...
シャーロッキアン日記

2025年9月23日:ホームズパブ横のトルコタイル

英国から帰国して三日経ちました。ロンドンでは寒いぐらいで、日本はまだ酷暑を覚悟していたのですが涼しくなっていて意外でした。昨晩も窓を開けて寝ていたら肌寒いぐらいでした。 トルコ式風呂の名残ロンドン最後の晩は、シャーロック・ホームズパブで食事...
シャーロッキアン日記

2025年9月22日:建築知識、BS通信、

イギリスも肌寒かったのですが、帰国したら日本もだいぶ暑さが和らいできたのでびっくりしました。さすがにお彼岸も近いと涼しくなるのですね。 建築知識でシャーロック・ホームズの建築Season2開始『建築知識』10月号で、北原尚彦さんと村山隆司さ...
シャーロッキアン日記

2025年9月21日:BSIトラスト主催講演会、『ホームズの世界』編集委員会

昨日英国から帰国しました。渡英期間は毎日Xでポストしていたので日記は休んでいましたが、また今日から再開したいと思います。昨晩というか、今朝というか、深夜の3時にBSIトラストの講演会がありました。申し込みしたときのことはこちらで書いています...
シャーロッキアン日記

2025年9月10日:英国に向けて出発、『十角館の殺人』

いよいよ英国に向けて出発の日。朝は5時半起きで、6時半に家を出て成田空港に向かいました。昨日も書いたように、今回は移動が多いのでスーツケースは小さめのもの。とはいえ持ち込みするにはやや大きいので預け入れにします。液体とか気にしなくていいので...
シャーロッキアン日記

2025年9月9日:イギリス「ホームズ旅」出発前夜

今日は朝は曇りで涼しいかと思いきや、湿度が高かったようで蒸し暑く感じました。いよいよ明日出発ということで最後の準備を。 書類の準備いまどきiPhoneやiPad、最悪Macを開けばあらゆる書類にアクセスできるのですが、やはり手元で紙であった...
シャーロッキアン日記

2025年9月8日:『名探偵ホームズ』裏話、『Sherlock Holmes Magazine』

今日は朝は暑さもそれほどではなかったのですが、帰りは蒸し蒸ししてかなり汗をかきました。幸いゲリラ豪雨には遭遇しない時間帯・場所を通って帰ったのでずぶ濡れにならずに済みました。 さて、今日は朝からX(旧Twitter)を見ていたら、先日鑑賞し...