2025-08

シャーロッキアン日記

2025年8月31日:「Holmes Fest」の案内、ロンドンのホテル

今日も記録的な暑さということで、一日家で過ごすことにしました。 Holmes Festの案内ホームズのパスティシュ作品を精力的に出版しているMX PublishingのXで、「Holmes Fest」というイベントの案内がありました。We'...
シャーロッキアン日記

2025年8月30日:『名探偵ホームズ』限定復刻上映と思い出トーク&アーカイブ展示

宮崎駿さんが監督している劇場版『名探偵ホームズ』の限定復刻上映に行ってきました。せっかくなので上映後に当時のスタッフの方の話が聞けるトークイベント付きの回で干渉することに。 まず上映された作品ですが、『名探偵ホームズ』が劇場で公開された2回...
シャーロッキアン日記

2025年8月29日:『名探偵ホームズ』Pop Up Shop、SHSLイベント続報

本日も暑い一日でした。午前はお休みをいただきゆっくり・・・、と言うわけにはいかず、来年春のJSHC全国大会の会場の調整のため王子まで行ってきました。予約いただいた会員のNさんにもご協力いただき無事に終了。ここ最近の大会ではやってなかったこと...
シャーロッキアン日記

2025年8月28日:『名探偵ホームズ』豪華スタッフによる『名探偵ホームズ』思い出トーク、ロンドン協会イベント、ソア橋検証レポート

犬のホームズアニメの『名探偵ホームズ』が復刻上映されています。 『名探偵ホームズ』スタッフによる思い出トークチケット購入『名探偵ホームズ』は、1984年から85年にかけて放映されていたアニメーション。一部を宮崎駿さんが監督していたことでも有...
シャーロッキアン日記

2025年8月27日:『犯罪王モリアーティの復讐』

先日の日記で書いたのですが、長らく探し続けていた本を注文し、本日到着しました。購入したのはこちら。 シリーズ前作の『犯罪王モリアーティの生還』を入手していたので、続編であるこちらも古本屋さん行く度に探していました。何度か見かけていたのですが...
シャーロッキアン日記

2025年8月26日:カナダのThe Bootmakers of Torontoのイベント参加登録、シャーロック・ホームズの建築2連載開始

私が所属しているホームズ団体は、長らく日本のJSHC、ロンドンのSHSLの二つだったのですが、今年からカナダのホームズ団体にも所属しています。カナダの団体は、The Bootmakers of Torontoというもので長い歴史を持った団体...
シャーロッキアン日記

2025年8月25日:ロンドンで訪問したい本屋さん

いよいよイギリス旅行が近づいてきました。ほぼ予定は決まって、残るのはイーストボーンの行き帰りのチケットをどうするか、イーストボーンでの動き方、丸一日いるロンドンでの日程です。前にも描きましたが、ロンドンでの一日は午前10時半にシャーロック・...
シャーロッキアン日記

2025年8月24日:ホームズガイド妄想(続き)、ソア橋のトリック

昨晩は、というか深夜ですが、ロンドン留学中からサポートしているプレミアリーグのアーセナルの試合。ホーム初戦ということもあり見逃せない一戦です。新戦力も躍動し、5−0で勝利を収めることができました。プレミアファン共通の悩みですが、日本での放映...
シャーロッキアン日記

2025年8月23日:ロンドンホームズ案内ガイド的な本を作りたい

本日は某国から移動して日本に到着しました。ネット環境が非常に悪く、本サイトをホストしているサーバーへの記事のアップロードに支障を来しましたので、書きためる手おいて、先ほどまとめてアップロード・公開しています。飛行機の中では相変わらず「シャー...
シャーロッキアン日記

2025年8月22日:ホームズの銅像と銘板

引き続き『シャーロック・ホームズの全て』を読み込んでいます。英語の資料も押さえるべきものは入手したいと思ってアンテナを張ってきたつもりでしたが、本書で紹介されているものだけでもかなり抜け漏れがあることが分かりました。少しずつそろえていきたい...